記事内に広告を含む場合があります

リゾートバイトの配膳ってどんな仕事?「マナーを守る軽作業」

会席料理1

リゾートバイトにおける『配膳』とは、ホテルや旅館の朝食・夕食会場あるいは会席料理レストランにて

  • 会場のセッティング
  • 料理の配膳(会席料理レストランでは料理の説明も行う)
  • 食べ終わった料理、食器を下げる
  • 会場の後片付け

の4つ行う仕事を指します。

リゾートバイト求人を見てみると、配膳の他にも

  • レストランホール
  • 洋食サービス
  • 和食サービス

といった仕事も存在しますが、これらは表記が異なるだけで配膳とほぼ同じ仕事だと考えて良いです。

配膳と言えば、一般的な町バイトにおいては結婚式場やディナーショー、企業の講習会等が仕事の現場という認識が強いでしょう。

ただ、リゾートバイトの場合は上記現場での配膳は募集されていません。先述した通り、ホテルや旅館あるいは会席料理レストランでの仕事がメインです。

 

リゾートバイトの配膳も町バイトの配線も、仕事内容自体はそれほど変わりません。

しかし、リゾートバイトの場合は婚礼ではないので、シャンパン開け作業がありません。そのため、多少は楽に感じられるでしょう。

今回の記事では、リゾートバイトにおける配膳の仕事に興味がある人へ向けて

  • 配膳の仕事内容
  • 仕事中に注意すべきこと
  • 配膳求人の効率的な探し方

を詳しく記載していきます。

 

配膳の仕事は「接客」に分類されますが、実際にお客さんと接する機会は少ないです。

というのは、一般的なレストランと異なり、オーダーを取るわけではないからです(取るしてもドリンクや選べる1品くらい)。

基本的には、決まったコース料理を運ぶのがメイン。

そのため、接客というよりは「マナーを守る軽作業」という認識を持っておくと良いでしょう。

接客業が苦手な人でも十分始められる仕事です。

配膳の仕事内容

会席料理レストラン1

配膳の仕事時間は朝食準備が始まる7:00頃〜夕食時間が終わる21:00頃までの間、実働8時間のシフト制で働きます。

 

就労場所の規模や人気度によって、若干の仕事内容は変わりますが、概ね共通する仕事の流れは冒頭でも述べた以下の流れ。

  1. 会場のセッティング
  2. 客入れ
  3. 料理の配膳
  4. 後片付け

仕事において覚えるべきことは、その日出す料理の名前と特徴(お客さんに説明する機会があるため)、それからセッティングの位置関係です。

会場のセッティング

洋食レストランの配膳

配膳係の1日は会場のセッティングから始まります。

会場のセッティングでは、テーブル・椅子・食器類・グラスの配置、クロスの交換を行います。

町バイトの婚礼会場のセッティングだと、普段は別の用途で使用している会場をセッティングするため、一からテーブルや椅子を出して並べる必要があります。かなりの力作業です。

 

しかし、リゾートバイトの場合、普段から朝食・夕食会場として使用している場所でのセッティングなので、テーブルや椅子は予め並べられています。

そのため、大した重労働ではありません。

テーブルや椅子の配置に関しては、その日の入場客数と照らし合わせて必要分だけ調整するため、基本的には指示通りに並べるだけです。

覚えるべきことは食器類とグラスの配置方法

なんとなくご存知の方も多いかと思いますが、レストランであれば「テーブルセッティング」、和食であれば「お膳位置」が決まっています。

レストランのテーブルセット

レストランの場合、フォーク類は左手、ナイフ類は右手、それぞれを使う順序に並べます。グラスは右上に。

和食 配膳

和食の場合は、主食(ご飯)が左手前、味噌汁は右手前、主菜は右奥、副菜が左奥など。

 

ただ、こうした配膳方法は就労場所によって独自のルールを設けている場合もあるので、仕事を始める前から予習しておく必要はありません。

あくまでも「配膳にはルールが存在していて、仕事を始めたら覚える必要がある」という認識だけ持っていれば良いでしょう。

客入れ・席案内

営業時間が始まったら客入れです。

この時、人によってはチケット(朝食チケットなど)のもぎりポジションやキャッシャーに回ることもあります。

客入れに関しては、笑顔で挨拶することだけを心がけておくと良いです。

 

会席料理レストランの場合だと、予約を確認して席に案内します。

会席料理レストランの多くは靴を脱いで上がる和風造りになっているので、お客さんが脱いだ靴を並べようとしていたら「そのままでどうぞ」と気遣いの言葉を投げかけてあげられると良いです。

会席料理レストランの玄関

会席料理レストランの玄関2

(和風造りのレストランは上写真のように玄関スタイルになっていることが多い)

また、席案内後、お客さんの様子を見て、必要であれば席のどこが上座で下座なのかを教えてあげる心遣いも持っておくと良いでしょう。

ちなみに、仕事開始後に改めて教わりますが、基本的には床の間にある方が上座で、出入り口に近い方が下座です。

会席料理レストランの廊下

(会席料理レストランの廊下。上写真のように和室が並んでいる。出入り口に近い方が下座席)

料理の配膳

会席料理レストラン2

配膳ではコースごとに定められた順番に料理を運んでいきます。

その際、お客さんに料理の説明をするわけですが、説明自体は専門的なものではないのでハードルは高くありません。

例を挙げると、私が働いていた会席料理レストランでの説明は以下のようなもの。

  • こちらの秋刀魚は、刺身用秋刀魚をスモークしたものです。
  • こちらの海老は、海老の刺身をマリネ風にしたものです。
  • 丸い器は、イカ刺しとタイに昆布の風味と塩分を足したイカ刺しとタイの昆布しめです。

基本的に上記のような説明は定型文になっているため、暗記さえすれば緊張せずとも説明できます。

また、自分の中で「恐らくこの料理は何かをお客さんから聞かれるだろう」という予測もつくようになるので、聞かれる前にこちらから説明できるようにもなります。

 

賄(まかな)いで実際に料理を食べさせてもらえることもあるので、慣れてくると自分なりに気づいた料理の美味しい食べ方を説明できるようにもなるでしょう。

「ソースは少しだけ付けた方が美味しく頂けます」など。

料理の運び方にもルールがある

こちらも働き始めてから改めて教えられるので、「ルールが存在する」ということを意識しておく程度で大丈夫です。

例えば、「お皿はおへそから胸あたりの高さで持つ」「ガチャガチャと音を立てて運ばない」「天つゆなど料理とセットで出したものは、その料理を下げる際、一緒に下げる」」など。

 

基本的な考え方としては「配膳スタッフはあくまで黒子、音を立てたりせず、目立つことのないよう行動する」のが原則だと考えておきましょう。

後片付け

後片付けは会場セッティングと逆の順序で片付けていくだけです。

この時、「お客さんが忘れ物をしていないか」をよく確認しながら片付けすると良いでしょう。

また、椅子やソファ、テーブルが汚れていると次のお客さんの服が汚れるので、入念にチェックしていきます。

 

片付けに関しても、就労先によって順番が定められているので、指示を仰ぎながらスピーディーに片付けていきましょう。

テーブルや椅子を動かすことはないので疲れる作業ではありません。

仕事中に注意すべきこと。配膳係は身なりをうるさく言われる

綺麗な爪

配膳の仕事をする上で最も注意すべき点が身なり。

爪、髪、服装(制服の着こなし)については、少しでも不潔感が漂っていると、すぐに直すよう言われます。

私が働いていた会席料理レストランでは、従業員控え室に爪切りとクシ、姿見がきちんと用意されていたくらいです。

身なりを清潔に保つこと、そしてお客さんにきちんと頭を下げて、言われたことさえ一生懸命やれば、配膳スタッフは誰でもできます。

過度に心配するようなことはありません。

むしろ、町バイトのレストランホールと違ってお客さんと接する機会は少ない分、精神的に楽というのが個人的な感想です。

配膳スタッフの求人を効率的に探す方法

リゾートバイトの配膳求人

配膳スタッフの求人は、冒頭でも述べたように「配膳」と書かれているわけではなく、「レストランホール」「洋食サービス」「和食サービス」などと書かれている場合もあります。

「配膳」だけで探すと中々見つからないこともあるので要注意。

 

実際に求人を探す際には、以下の記事に記載しているような大手のリゾートバイト派遣会社から探すのがおすすめです。

>>>2023年のリゾートバイトおすすめ派遣会社【厳選7社】リゾバ歴5年以上の専門家が徹底比較。

上記事に記載している中でも、リゾートバイト.comは最も時給設定額が高い派遣会社であるため、特にこだわりがないのであれば、リゾートバイト.comから探すと良いでしょう。

>>>最も時給設定額が高いリゾートバイト派遣会社【リゾートバイト.com】

下はリゾートバイト.comの配膳係求人例です。

リゾートバイト.comの配膳係求人

上求人画像のように、リゾートバイト.comであれば、時給1,000円以上の求人が多く、加えて大抵の求人が寮費・食費・水光熱費のライフラインが全て無料です。

また、深夜・残業などの各種割増手当もつくので、働けば働くほど効率よくお金を稼げるでしょう。

配膳係の求人は、北は北海道から南は沖縄まで全国どこでも募集しているので、自身の理想とする勤務地・待遇条件の求人を探してみましょう。

その他、リゾートバイトの楽な職種については、以下の記事を参考にどうぞ。

楽なリゾートバイトアイキャッチ画像
楽なリゾートバイトの特徴と7つの職種を紹介。覚えること少なめ!力仕事もなく適度に暇です。

リゾートバイトで楽な仕事を探す際は、以下4つの条件に当てはまる職種に就くのがベストです。 忙しくない(適度に暇、仕事を急かされない) 覚えることが少ない 力仕事ではない 稼げる 今回の記事では上記の条 ...

リゾートバイトのおすすめ職種については、以下の記事を参考にどうぞ。初心者向けから経験者向けまで、簡単な仕事を紹介しています。

リゾートバイトのおすすめ職種アイキャッチ画像
リゾートバイトのおすすめ職種ガイド。初心者から経験者まで、あなたに合う仕事13職種を紹介します。

リゾートバイトには様々な職種が存在します。 基本的には観光業(特にホテル関係)の仕事が主であり、多くの仕事が未経験者を歓迎しています。 ただ、人によって職種に向き不向きが必ずあります。 接客業を好きな ...

リゾートバイトのおすすめ派遣会社

リゾートバイト派遣会社のサポート

リゾート地での住み込みバイト探しは、自力で行うよりも専門の派遣会社を通す方が効率的です。

派遣会社を通すメリットは、就労先とのコンタクトがより円滑になるだけではありません。

就労先スタッフ達の年齢層や男女比、仕事内容の詳細を教えてもらえるので理想の勤務地が見つかりやすいです。

派遣会社によっては、留学やワーキングホリデー、上京や正社員雇用支援などリゾートバイト後の第2第3のキャリアサポートも行ってくれます。

現在、リゾートバイト業界で大手と呼ばれ最も信頼を集めているのが以下の5社です。

各社とも異なる特徴・得意分野を持ち合わせているので、理想のリゾバライフが実現できそうな派遣会社を選びましょう。

派遣会社は複数社での登録が可能です。

【業界No.1の高時給】リゾートバイト.com

リゾートバイト.comは、リゾートバイト派遣会社の中で最も時給が高い会社です。

通常、リゾートバイトの平均時給は1,000円ですが、リゾートバイト.comは時給1,100円以上の高額案件を多数揃えています。

中には時給1,250円や1,300円の超高額バイトもあります。

貯金や稼ぐことを何よりも優先したい人におすすめの派遣会社です。

【温泉地や保養地の求人に強い】アルファリゾート

アルファリゾートは温泉地や保養地の求人に特化したリゾートバイト派遣会社です。

温泉地においては、全国の求人を温泉の効能や効果から探せるようになっています。

毎日無料で温泉に入れる求人が多いため、温泉地での仕事に興味がある人は利用する価値がある派遣会社です。

時給1,100円以上の求人も多いので、給与面においても理想とする求人が見つかります。

【友達同士での応募歓迎や短期の求人が多い】リゾバ.com

リゾバ.comは、友達同士での応募歓迎の仕事や1週間〜1ヶ月程度の短期案件が多い派遣会社です。

通常、友達同士での応募歓迎や短期の案件は普通の案件より数が少ないので、探そうとすると妥協が生じてしまいがちです。

しかし、リゾバ.comでは友達同士歓迎の案件が常時500件以上、短期案件は常時150件以上掲載されています。

長期休み中に友達同士でリゾートバイを始めてみたい大学生などに便利な派遣会社です。

【求人数業界ナンバーワン】無料英会話もできるワクトリ

ワクトリは2020年11月にサービスを開始した新しい派遣会社です。

平均時給1,150円、無料のDMM英会話レッスンサービス、派遣会社スタッフとはLINEでやりとりできるなど、既存のリゾバ派遣会社の「良いとこ取り」を実現しています。

他派遣会社にはないグランピングリゾートでの仕事や、求人に寮の写真が掲載されているなど、リゾートアルバイターにとってのメリットが多いサイト構成になっているのが特徴。

非日常な体験をしたい人におすすめです。

【留学やワーホリへの支援が手厚い】リゾートバイトダイブ

リゾートバイトダイブ(旧はたらくどっとこむ)は、リゾートバイトで留学やワーキングホリデー、バックパッカー旅行の資金を貯める目的を持った人へのサポートが手厚い派遣会社です。

スタッフが実際に上記のような海外経験を積んでいる方ばかりなので、費用や渡航国について詳しく情報提供をはじめとしたサポートをしてくれます。

また、海外の語学学校やワーキングホリデー先と提携を結んでいて、大手エージェントよりも安い費用で斡旋してくれるのも魅力。

リゾートバイト後に海外へ出ることを目的としている人におすすめの派遣会社です。

  • この記事を書いた人

RI-LIFE管理人

▽ 2014年からリゾートバイト開始 ▽ 30代の現役リゾートアルバイターです ▽ 現在は福岡とタイのパタヤで二拠点生活を送っています ▽ 当ブログではリゾートバイトを始めたい人に向けて『リゾバの体験談』『おすすめ職種』『おすすめの場所』などを紹介しています ▽ リゾバに関するお問い合わせはSNSやコンタクトフォームより気軽にご相談ください。

人気の記事

1週間の短期リゾートバイト体験談アイキャッチ画像 1

リゾートバイトの就労期間は通常1ヶ月〜3ヶ月程度ですが、年末年始やゴールデンウィーク、お盆や行楽シーズンに合わせて、1週間〜2週間程度の短期リゾートバイト求人も募集されます。 たった1週間という雇用期 ...

リゾバはやめとけ!?のアイキャッチ画像 2

筆者がリゾートバイトを5年以上続けてきた中で、思わず「最悪…」「辞めたい」「やめとけ!」と思った勤務先に当たったことが10回以上はあります。 いずれも筆者がリゾートバイトを始めたばかりの頃で、「良い求 ...

ワクトリ(work trip)のトップページ 3

ワクトリ(Work trip)は、株式会社PONSTAFFが運営するリゾートバイト専門の派遣事業です。 サービスを開始したのは2020年11月。リゾートバイト業界では現時点で最も新しい派遣会社です。 ...

-職種・仕事内容

© 2022 リゾートバイトのRI-LIFE