「リゾートバイトダイブ(旧はたらくどっとこむ)」は、株式会社ダイブが運営するリゾート地専門の人材派遣事業です。
2017年で設立から15周年。
リゾートバイト派遣会社の中では比較的新しい会社ですが、スタッフの会員数は既に12万5,000人以上、全国の取引先リゾート地は2,800ヶ所以上もあります。
登録者数が多い = 必ずしも自分に合うリゾートバイト派遣会社というわけではありません。
ただ、リゾートバイトダイブが短期間でここまで会員数を増やせている理由は、やはりリゾートバイター達を惹きつける"何か"があるからこそ。
その"何か"とは、「リゾートバイト」と「旅(バックパッカー)」「留学」「ワーホリ」の4つを繋げて考えているところにあります。
例えば、リゾートバイトで貯金をして留学を考えている人には、留学に必要な資金の案内や、リゾートバイトダイブが提携している語学学校を紹介してくれます。
(リゾートバイトダイブの主要提携語学学校。イギリスのOHC<オックスフォード ハウス カレッジ>などの有名学校も提携している)
その他には、リゾートバイトで資金を貯めてバックパッカーになりたい人には、バックパッカー経験のある社員がどのくらいの資金が必要かの相談に乗ってくれます。
リゾートバイトダイブの社員はバックパッカー経験者が多いので、周りにバックパッカー経験者がいない人は安心できるでしょう。
また、留学やワーホリを通して得たキャリアを活かして東京で働きたい人への就職支援も行っているのもリゾートバイトダイブにしかない特徴です。
「リゾートバイトで人生を変える」と言えば大げさに聞こえるかもしれませんが、決して大げさではありません。
リゾートバイトダイブは、リゾートバイト後に実現したいことがある人に、包括的なサポートを行ってくれます。
今回の記事では、リゾートバイトダイブでリゾートバイトを始めることを検討している人に向けて、リゾートバイトダイブの特徴・評判を詳しく紹介していきます。
リゾートバイトダイブ(旧:はたらくどっとこむ)
リゾートバイトダイブは、株式会社ダイブが運営するリゾートバイト事業部です。
株式会社ダイブは、リゾートバイト以外にも観光業界支援サービスや留学ワーキングホリデーサポート、東京への人材サービスといった事業を行っています。
私達リゾートバイターはリゾートバイトを入り口に、株式会社ダイブが運営する留学ワーホリ支援サポートや東京への就職支援サポートも受けることもできます。
リゾートバイトダイブは、リゾートバイトで貯金したお金を留学やワーホリといったキャリアアップのために使うサポート体制が整っている派遣会社だと考えておくと良いでしょう。
通常、留学やワーホリ、バックパッカーや上京などはリサーチにかなりの体力と時間を使います。
しかし、リゾートバイトダイブなら担当者にリサーチして貰うことが可能です。
世界遺産での仕事案件が豊富
(紀伊山地の霊場と参詣道)
世界遺産地でのバイト案件が多いのも、リゾートバイトダイブの特徴です(常時60件〜70件近くある)。
日本には神秘的な絶景の世界遺産が多く、こうした場所でのバイト案件を数多く取り揃えているのは、リゾートバイトダイブだけです。
世界遺産での仕事は、旅館やリゾートホテルが中心となります。
求人の中には、鎌倉時代に創業した歴史ある旅館などの、普通は中々働く機会のない場所での募集もあります。
こうした老舗旅館は接客において求められることも多いですが、日本の歴史を感じられる場所で働いてみるのは貴重な経験になるでしょう。
留学・ワーホリ・バックパッカーのサポート体制「グローバルダイブ(Global Dive)」
リゾートバイトダイブの登録者数が多い理由。
その一つが冒頭で少し触れた「留学・ワーホリ・バックパッカーの支援」を行うグローバルダイブ(Global Dive)です。
グローバルダイブとは、留学やワーホリ、バックパッカーを経験してみたい人に向けて、提携語学学校のエージェント、ワーキングホリデー先の紹介、バックパッカー計画のアドバイスをしてくれるサービスです。
このサービスの何が人気なのかと言うと、以下の4点によるところが強いです。
- 面倒なリサーチを行わなくていい
- 大手エージェントの2/3の価格で海外留学できる
- 無料でカウンセリングを行ってくれる
- リゾートバイト経由→海外(留学orワーホリorバックパッカー)なので、貯金0からでも計画を立てられる
面倒なリサーチが不要
通常、留学等を考える場合は「留学先・費用・生活費・ビザ・留学保険」など、自身でリサーチすべきことが想像以上に多いです。
しかし、グローバルダイブでは、リゾートバイトダイブの社員がこうした面倒なリサーチを全て行ってくれます。
大手エージェントの2/3の価格で海外留学できる
グローバルダイブは、留学生から手配料を取りません。
語学学校からの紹介料のみで運営しているため、大手エージェントの2/3の価格で語学留学を手配してくれます。
<参考>
- フィリピン留学 1ヶ月 107,000円~(大手エージェントは約15万円〜)
- オーストラリア留学 1ヶ月 135,000円~(大手エージェントは約20万円〜)
無料でカウンセリングを行ってくれる
留学やワーホリ、バックパッカーを通して海外へ行きたいと思っていても、多くの人が漠然とした目標があっても具体的なプランまでは中々立てにくいものです。
「何をどう考えればいいのか?」「何から始めればいいのか?」
こうした漠然とした目標に対してカウンセラーが「どんな都市がいいか(例えば海の近くなど)」「日本人が多い学校がいいか」などの質問から自分に合った留学ワーホリ・旅先を導き出してくれます。
カウンセリングは無料です。
また、カウンセラー全員が留学やワーホリ、バックパッカーの経験者なので、ネットで情報を拾うより具体的なイメージができます。
貯金0からでも計画を立てられる
グローバルダイブを通して留学・ワーホリ・バックパッカーを計画するのに、貯金の心配は必要ありません。
リゾートバイトダイブでリゾートバイトを経由して、そのまま海外へ行けるからです。
必要な資金は全てリゾートバイトで稼いで、そのままグローバルダイブでエージェントしてもらえるので、予備知識も貯金も0で海外計画を立てられます。
>>>リゾートバイトダイブのグローバルダイブ(Global Dive)詳細
バックパッカーに嬉しいタイアップ企画も続々登場!!
元々、リゾートバイトダイブは、バックパッカーや海外旅行を趣味としている人へのサポートが強い派遣会社でした。
最近では旅行メディアのTABIPPO(タビッポ)やSAGOJO(サゴジョー)とのタイアップ企画も盛り込んでいて、旅行好きは益々目が離せません。
タイアップ企画は期間限定の物もありますが、定期的に開催されます。
リゾートバイトで海外旅行費用を貯めたい人は、こうした企画情報もチェックしておきましょう。
リゾートバイトダイブ × TABIPPO【2018年8月29日〜2018年10月14日まで】総額100万円。世界一周の航空券プレゼントキャンペーン
学生限定(中学生、高校生、大学生、専門学生)で参加費1,000円。
世界一周を夢見る学生が「その想い」を2,000人が集まる舞台でプレゼンすることにより、最も聴衆の心を動かした最優秀賞受賞者(3名)が世界一周の航空券を手にすることができます。
仮に最優秀賞を逃した方でも、リゾートバイトダイブよりスポンサー特別賞として10万円の旅行費用を合計10名にプレゼントという賞もあり。
旅が好きだけれども中々資金を貯められないという方は参加する価値があるでしょう。
旅好きに寄り添った派遣会社ならではの企画です。
SAGOJOと組み合わせてリゾバ先で更に稼ぐ
「SAGOJO」とは、インスタグラムの成長率、潜在能力を活用して自社製品をPRしたい企業が一般人ユーザーにコンテンツ作成(写真や動画、記事執筆もあり)を依頼するサイトです。
ポイントは「一般ユーザーも募集している」という点。既に影響力を持った個人ではなく、無名の個人でも参加が可能です。
また、求人の中にはSNSアカウントを持っていない人でも参加できる「寄稿」の仕事も存在します。
案件の種類は様々ですが、多くは旅行に関する物です。例えば上求人のように「トラベルグッズのモニター体験」「特定地域の旅行レポート」など。
こうした旅行体験はリゾートバイトと非常に相性が良いと言えます。
なぜなら、リゾートバイト中の空き時間でこなせるからです。報酬額は案件によって異なりますが、報酬額5万円以上の案件は珍しくありません。
さらに、SAGOJOとリゾートバイトダイブは業務資本提携を行っているため、SAGOJOの求人内には上求人のようなリゾートバイトに関する案件も存在します。
リゾートバイトダイブには、こうした「旅」とコラボした企画や仕事が多いです。旅好きなら楽しめるリゾートバイト派遣会社と言えるでしょう。
⇒旅をしながら現実的にお金を稼ぐ3つの方法。バックパッカーや旅人が仕事になる!?
海外経験に強い興味を持つ人は、リゾートバイトダイブ(はたらくどっとこむ)一択
留学やワーホリ、バックパッカーの資金を貯めるためにリゾートバイトを検討している人は多いでしょう。
リゾートバイトはあくまでリゾート地でのバイトに他ならないので、通常はリゾートバイトと留学・ワーホリ・バックパッカーは切り離して考えるものです。
しかし、多くのリゾートバイターが留学・ワーホリ・バックパッカーに興味を抱いています。
リゾートバイトダイブは、こうしたリゾートバイター達のニーズに答えている存在です。
せっかくリゾートバイトで海外活動の資金を貯めるのであれば、リゾートバイトダイブを利用しない手はありません。
上述したように留学手配は大手エージェントの2/3の価格で済ませられます。つまり、その分働く期間を短くできます。
また、リゾートバイトダイブの担当者の殆どが留学やワーホリの経験者です。
担当者でもあり先輩でもあるので、自身が抱えている様々な疑問に答えてくれたり、話に共感できることも多々あるでしょう。
リゾートバイトダイブの強みを利用しながら、是非自身の夢のために一歩を踏み出してみて欲しいと思います。