『テーマパークや遊園地でリゾートバイト!』『友達同士で楽しくリゾートバイト!』『夏だからこそ涼しい北海道でリゾートバイト!』
リゾートバイトの求人を探していると、度々こうした謳い文句を見かけます。
しかし「リゾートバイトって色々な求人があるんだな〜、どれどれ…」と求人を探してみると、「意外に少ない…」と感じることは珍しくありません。
リゾートバイトの主はビーチリゾートや温泉旅館であり、上記謳い文句のようなリゾバ求人は、あるにはありますが数は少ないのが現状です。
今回紹介する株式会社ヒューマニックが運営するリゾバ.comは、こうした他社のリゾートバイト派遣会社での取り扱いが少ないレアな求人案件を多々扱っている会社です。
具体的には、リゾバ.comは以下のような特色を兼ね備えています。
- テーマパークや遊園地での求人が多い
- 友達同士で働ける求人案件が多い
- 1ヶ月程度の短期案件が多い
- 中には1週間程度の超短期案件もある
- 40代・50代歓迎の求人が多い
- 通しシフト希望の案件に絞って検索ができる
「自分が求める求人がなかった…」という人でも、まだ諦めたり妥協する必要はありません。
ヒューマニックのリゾバ.comなら理想とする求人に出会える可能性があります。
今回の記事では、そんなかゆい所に手が届く株式会社ヒューマニックのリゾバ.comの特徴と評判・口コミを詳しく記載しているので、是非参考にして頂ければと思います。
リゾバ.com(株式会社ヒューマニック)
リゾバ.comは株式会社ヒューマニックが運営するリゾート地専門の人材派遣サイトです。
株式会社ヒューマニックは1992年に設立された会社であり、リゾートバイト派遣会社の中では老舗とまではいかないですがベテランの領域に入ります。
数あるリゾートバイト派遣会社の中では大手に分類される派遣会社であり、スタッフ登録者数は20万人と業界最大です。
リゾバ.comで扱っている求人が痒い所にも手が届いている理由は、リゾバ.comがリゾートバイト業界の中で歴が長く、スタッフ達の意見を取り入れてきたところにあります。
登録スタッフの意見を尊重し、関係性を良好に保つ努力を惜しまずケアをしてくれる優良な派遣会社です。
テーマパークや遊園地での求人案件が多い
どこのリゾートバイト派遣会社でもテーマパークや遊園地の求人案件を掲載していますが、リゾバ.comの案件数の右に出る会社はありません。
リゾバ.comは、テーマパーク/遊園地というカテゴリー分けに加えて、各有名テーマパークごとに特集を組むほどテーマパーク案件が豊富です。
特集の有無や種類はシーズンよって異なりますが、これまでには以下のような有名テーマパークの特集が組まれました。
- レオマリゾート(香川県丸亀市)
- ハウステンボス(長崎県佐世保市)
- ナガシマリゾート(三重県桑名市)
こうした有名テーマパークの求人案件を扱っているのはリゾバ.comだけです。
友達同士で働ける求人案件が多すぎて嬉しい
友達同士での応募を歓迎している求人が、シーズンにもよりますが最大で1,000件近くあるのもリゾバ.comの強みです。
友達同士でリゾートバイトを始めようと思うと、色々と待遇に関しての注文が増えて通常は求人が限られます。
しかし、リゾバ.comなら求人案件数が多いので理想の求人を見つけやすいです。
友達同士歓迎の求人には、同じくリゾバ.comから派遣されているスタッフが多い職場もあります。
同じ派遣会社のスタッフが多いと共通の話題を見つけられるため、友達作りのキッカケを作りやすいです。
"超"がつくほどの短期案件が多い
リゾートバイトの雇用期間は、通常3ヶ月でそれ以下は短期案件として扱われます。
雇用先はせっかく仕事を覚えてもらったスタッフに去られるのは嫌なので、普通は3ヶ月期間の求人が多いのです。
しかし、リゾバ.comは1ヶ月の短期案件も豊富です。
さらに、1週間前後の超短期案件も常時100件近く掲載されています。
忙しい学生などで、休みを利用して1週間程度だけ働きたいという人には都合が良いでしょう。
40代・50代もリゾートバイトを始められる
40代・50代でもリゾートバイトを始めてみたい人は多いかと思います。
しかし、どの求人広告を見ても、写真には楽しそうにしている若者ばかりが写っていて不安になるものです。
40代・50代ではリゾートバイトは無理なのではないだろうか…と不安に思う方もいるかと思いますが心配不要です。
リゾバ.comは40代と50代を『歓迎』している求人も常時100件以上掲載しています。
リゾートホテルや高級旅館での仕事など、40代・50代の豊富な経験を活かせる求人が多いので、やりがいを見出せる仕事が見つかります。
通しシフトの求人案件に絞って検索ができる
旅館やホテルなどの宿泊系の求人案件は、客足が午前中と夕方に集中するため中抜けシフトが多いです。
ただ、私自身もそうですが、中抜けシフトは心身ともに休まる気がしなくて、できれば避けたいと考えている人も多いでしょう。
リゾバ.comが便利だなと思ったのは、「通しシフトの求人案件」のみに絞って求人を探せる点です。
実はこういった絞り込みは他社では出来ないので、通常は吟味に時間がかかります。
しかし、最初から通しシフトのみに絞ることができるので、効率的に求人を探せます。
リゾバ.com/株式会社ヒューマニックの評判・口コミ
リゾバ.comの評判ですが、さすがに20年以上も運営していて、スタッフ登録数が業界No.1という会社だけあって悪い評判は聞きません。
特に、上述したリゾバ.comならではの特徴に惹かれてリゾートバイトを始めた人からは、概ね高評価です。
ただ、一点だけ実際に私自身が利用して感じた"改善して欲しい点"があります。
それは、時給が高い求人案件が(他の派遣会社に比べて)少ないと感じる点です。
通常、リゾートバイトの平均時給は1,000円程度です。
1,100円以上なら高時給案件と呼べますし、1,000円以下なら低いと言えます。
もちろん、リゾバ.comの中にも時給1,100円超えの案件は多々存在しますし、中には時給1,200円超えの求人案件もあります。
しかし、時給1,000円超えの求人数は全体の6割くらいで、残り4割の求人は時給1,000円以下です。
せっかく他社とは異なる視点を持って、かゆい所にも手が届く優良派遣会社なので、もう少し時給設定額を上げてくれるともっと満足度が高まるのではないかと思います。
担当(コーディネーター)は素晴らしい
派遣会社担当(コーディネーター)の方は、とても誠実な対応をしてくれます。
何より良かったのは、求人先の離職率や人間関係について余すことなく本当のことを教えてくれた点です。
例えば、すごく時給が高くて良さげな求人があったので「ここ、実際どうですか?」と聞いたら、「結構激務みたいですよ。正直辞める人も多いです」と教えてくれました。
また、「20代くらいの女性が多い現場がいいんですけど…」と聞いた時も、リゾバ.comから派遣されている20代女性が多い現場を紹介してくれたりと、かなりワガママを聞いてくれました。
親切な担当者が多いので、疑問に思っていることは全てぶつけて良いです。
さすが大手で歴が長いだけあって、初心者リゾートバイターの悩みや対応方法をよく分かっている担当ばかりといった印象です。
理想の求人が中々見つからない…そんな人はリゾバ.com一択
リゾバ.comは、数あるリゾートバイト派遣会社の中でも、他にはない求人が多々存在する派遣会社です。
もし、他の派遣会社で理想の求人が見つからない場合は、リゾバ.comで探してみる価値は大いにあります。
思いもよらなかった素晴らしい求人に出会えるかもしれません。
リゾバ.comでは求人を探す際に、職種や待遇はもちろん、寮環境などについても様々な条件に絞って求人を検索できます。
色々と条件を絞って、理想とする条件のリゾートバイト案件を見つけてみましょう。